比叡山高等学校 Brightコース合格🌸

【M君からのお言葉】
 この塾に入る前は、勉強が嫌いでした。ですが、この塾に入ってからは先生も優しくアドバイスしてくださり、だんだんと勉強が楽しいと思えるようになりました。

 →勉強が楽しいと思ってもらえたのがとっても嬉しいです♪
  M君は、新しく学んだことと、これまで学んだことを有機的につなげることが得意な生徒さんで、横へ展開したお話もしてくださるので、私もやり取りがとっても楽しかったです。

【過去の自分に伝えたいこと】
勉強の時間を最低でも1日何時間と決めてやる習慣をつけておくと、テストの点数が上がるのがすごくわかりやすい。

→勉強は、量×質です。塾で1コマ質の高い授業を受けても、量(勉強時間、演習量)が無いまたはほとんど無いと、1週間後の授業の時にはすっかり忘れることになります。すると、もう一度1週間前の勉強を思い出していただくところからになり、前に進むことができなくなり、やる気が下がってしまいます。家で何をやればいいのか分からなくなったら、ぜひお尋ねください。私からも演習量が少なそうだなと思ったら、なぜ演習する必要があるのかお話した上で、何をすべきかお伝えしています。

【保護者様より】
 中学1年の時にこちらへ引っ越してきて、最初は別の塾に通っておりましたが、成績も変わらず、悩んでいたところ、こちらを知り、転塾させていただきました。
 最初は学校の課題すらなかなか取り組まず、塾の宿題にも満足に取り組んでくれず、正直に伊藤先生にお話しましたところ、子どもへの声掛けなど細かい面までサポートしていただき、目に見えて変わっていきました!私だけでは不可能だったと思います。
 先生には親子で感謝しておりますし、これからもよろしくお願い致します。

 改めて、合格おめでとうございます🌸

関連記事

  1. 【速報】滋賀短期大学附属高校合格

  2. 合格体験記③

  3. 英検5級&4級合格おめでとうございます!

  4. 【滋賀短期大学附属高等学校に合格された先輩の声ἳ…

  5. 推薦入試問題 見事的中!

  6. 大津商業高校 推薦合格🌸

PAGE TOP